世界の新製品とビジネストレンド情報

広範囲のweb情報を検索し常に新鮮な情報をお届けします。事業の新企画、スタートアップに活用下さい。

最新テック

一家に1本常備したいモバイルバッテリー、シートベルトカッター、イグニッション、いざという時に頼りになる多機能懐中電灯「hammer light」

「自宅の停電」「ライフラインの切断」「避難所での生活」「密室での閉じ込め」「電力不足」 そんな「もしもの時」に備え、必要な機能を一本の懐中電灯にまとめたのが『hammer light』だ。災害時だけではなく、アウトドア時に起こりうるさまざまな状況にも対…

やっぱりニオイ対策はエチケット。靴の殺菌消臭できる 「シューズナース」を使ってみた

足元のニオイ、大丈夫? 体臭は気にする人も多いと思いますが靴もニオイの発生源。革靴やブーツなど通気性が悪く、蒸れやすい靴は雑菌が繁殖し悪臭を生む原因にもなりますよね。 そんな原因解決ができそうな「シューズナース」を、姉妹サイトmachi-yaで発見。…

体温で充電できるスマートウォッチが太陽光でも充電できるようになりました

スマホの通知を手元で確認できたり、ウォーキングなどの運動データを管理できたり。日々の生活にちょっとした便利さをプラスしてくれるスマートウォッチ。ただ、いざ使おうと思った時に充電を忘れてしまったことや、途中でバッテリーが切れてしまったことは…

ダイソーの「500円モバイルバッテリー(PSE適合)」をガチ検証してみた結果

100円ショップのダイソーで販売されている『モバイルバッテリー スマートフォン対応 3,000mAh』をガチ検証してみました。 500円(税別)で買える薄型のモバイルバッテリーです。以前に検証したこともありますが、PSE適合品となる以前のモデルだったので、改…

小型で携帯に便利! 空気入れと圧縮ができる小型マシン「Atmos」を使ってみた

圧縮袋、サッカーボール、浮き輪など、空気を入れたり抜いたりするものは数多くありますが、出先で空気を入れるのは大変なものです。また、旅行先で圧縮袋を使うときも、肝心な掃除機がなくて困った、という経験をしたことはありませんか? 今回は、空気入れ…

アイリスオーヤマ、今ある鍋にセットするだけで“ほったらかし調理”ができる低温調理器

アイリスオーヤマは、鍋にセットするだけで設定温度を自動で保つ「低温調理器 LTC-01」を10月30日に発売する。価格は14,800円(税抜)。 細かな温度や調理の時間を設定でき、簡単に鍋に取り付けて、ほったらかし調理ができる低温調理器。 調理温度は25〜95℃で…

空気注入量で温かさを調整できるベスト「Zero Down Vest」はエコ素材製!

ダウンジャケットやダウンベストは通常、ガチョウやアヒルなど水鳥の羽毛が使用されている。その羽毛の代わりに空気で温かさを確保するベスト「Zero Down Vest」がクラウドファンディングサイトKickstarterに登場した。 鳥の羽を使わないのに加え、プラステ…

タイヤが発光してるみたい! 自転車に貼る強烈な反射ステッカー

LEDじゃないよ、反射だよ。 人々の健康志向の高まり、そして電動自転車の普及と共に、自転車通勤が増えている昨今。行きはよいよいですが、徐々に日が暮れるのが早くなるので、帰りは暗くて怖い…となってきますよね。 交通事故を起こさないためには、車体の…

壊れたファスナーは鉛筆で修理できる

ファスナーは小さいけれど素晴らしいものです。引っかかって動かなくなるまでは。 そして、そうなるのはほぼ必ず、「大切な用事やイベントの準備をしているとき」「遅刻しそうなとき」、あるいはその両方です。 でも、服と1日を台なしにすることなく、きっとあな…

Googleが「ヴェルサイユ宮殿VR」を無料でリリース、自宅にいながらにして豪華絢爛な世界遺産を散策可能に

Googleはヴェルサイユ宮殿をVRで楽しむ事ができるVRヘッドセット向けアプリ「VersaillesVR」をリリースしました。VersaillesVRを使用すると、自宅にいながらにしてヴェルサイユ宮殿を訪問し、壁や天井の絵画、彫刻、調度品など合計で340点もの芸術品をVRで体…

会議参加者ごとに音声を自動識別 TIS、議事録作成効率化

TISインテックグループのTIS(東京)は、会議の参加者ごとに音声を自動記録できるサービス「レコード・ミーティング」を始めた。議事録作成の手間を省き業務を効率化する。 人工知能(AI)による音声認識技術を活用した。会議の場にスマートスピーカーとコン…

テキストデータを点字に変換。持ち運べる点字端末「DotMini」登場

目の不自由な人が指先で触って読み取る文字を点字と言いますが、あくまで予め点字として用意されていないと読み取ることができません。 そうした点字がない環境下でも、テキスト文字やメディアファイルなど、様々な形式を点字や音声に変換する端末「DotMini…

鉛筆のような書き心地なのにペン先が減らない。インクも不要で一生使える「YISHU」

インクレスペンの仕組み 従来のボールペンとは違い、インクレスペンはインクを紙に転写するのではありません。 先端部分が紙面との摩擦により瞬間的に酸化し、サビのようなモノを発生させ、それが紙面にこびり付き、筆跡となる仕組みです。 天候や紙の種類を…

空気を入れるだけで自立する「READY Tent」ファミリー向け新ブランド “M.W.M” より2019年10月リリース

今、ファミリー層に大人気のテントと言えば、2ルームテントやシェルターですね。 広さや居心地は満点だけど、立てるのに手間がかかって大変そう……。 そんな悩みを吹っ飛ばす、空気注入式のテントシェルター「READY Tent」が、ファミリーキャンプに特化した新…

英文のメールやメッセージの語調をチェックしてくれるGrammarlyのトーンデテクター

数カ月前から、文法チェッカーのGrammarly(グラマリー)は、そのコアである文法やスペルのチェックツールを超えて、そのほかの機能、例えば文章の明瞭度チェックなどを加えてきた。米国時間9月24日、その傾向をさらに拡大して、文章の語調(怒り、友好、冷…

ネコの遠隔見守りサービス「Catlog」登場 IoT首輪で活動データ取得、クラウド上で分析 「ご飯を食べました」などとアプリで報告

IoTベンチャーのRABO(東京都渋谷区)は9月24日、飼いネコの活動データを可視化するサービス「Catlog」(キャットログ)の提供を始めた。飼い主がネコに首輪型の活動量計を装着すると、収集したデータをクラウド上で分析し、運動量や食事回数、睡眠時間など…

人工知能が英語の発音チェックするってよ!発音診断アプリまとめ

人工知能(AI)を使った英語のアプリが今増えています。英語は留学・国際交流のためや、ビジネスや受験勉強のためなど、色んな場面で必要になっていますよね。 しかし独学で英語の勉強をしていると、1人だと難しかったりします。リスニングするだけじゃ身に…

AIで英語授業支援する「トレパ」、動画掲載と発話学習の管理機能を追加

eラーニング事業を手掛けるデジタル・ナレッジ(東京都台東区)は20日、英語4技能対応授業を支援するAI(人工知能)ツール「トレパ」に、動画掲載機能と生徒の発話内容を録音して確認できる学習管理機能を追加したと発表した。国が推進する英語4技能に対応し…

自然な話し方を習得する世界初のAIを搭載!Wi-Fiルーターとしても使えるリアルタイム音声翻訳機「Langogo」

HAILイノベーションは、中国Langogo社が開発した世界初のAI搭載の海外Wi-Fiルーターにもなる双方向リアルタイム音声翻訳機『Langogo(ランゴーゴー)』を日本で発売した。 これまで「海外旅行で現地の人に話しかけられて会話ができない」や「海外でインター…

植物を育てるだけで部屋の空気もきれいに変える、空気清浄スマートプランター「Urbie Air」

植物を育てる土壌を応用して、空気中のアレルギー物質をろ過しキレイな空気に変えてくれるスマートプラント「Urbie Air」。観葉植物を考えていた人に、1度目をむけてもらいたいアイテムだ。 植物の世話もラクラク? 「Urbie Air」は空気清浄機能とスマートプ…

良い文章とは何か--情報デザインの視点で文章のエクスペリエンスを考える

以前も書いたが、人は仕事でも日常の暮らしでも、多種多様な情報をやりとりしながら生きている。情報を伝えるとき、伝えるべきことを「どう伝えるか」はとても重要であり、情報の伝え方を設計することは「情報デザイン」と呼ばれる。 情報デザインというと、…

ブラック・アンド・デッカー、押すだけで“ネジ締め”できるペンタイプの電動/精密ドライバー

スタンレー ブラック・アンド・デッカーは、本体を押すだけでネジ締めできる電動ドライバーと精密ドライバーがセットになった「プッシュドライバー BD40K27」を9月中旬に発売する。価格はオープンプライス。参考価格は4,980円(税抜)。 3.6Vリチウムイオン充…

まるで魔法? ゆで卵の殻が一瞬でツルンとむけるアイテム「Negg」

ゆで卵の殻が簡単にツルンとむけるアイテム「Negg」。何かと面倒な殻むきにわずらわされることがなくなる便利なキッチン用品だ。 魔法のように一瞬で殻がむける 「Negg」の使い方は超シンプル。容器の中に少量の水とゆで卵を入れ蓋をしたら、軽く数秒間シェ…

英語や日本語のページを5行に。長い文章を要約してくれるサービス3選【今日のライフハックツール】

日頃から海外のサイトで情報を得ている方も多いと思います。ただ、長い文章を読むのは疲れますし、とりわけ英語の文章では流し読みが難しく、余計に時間がかかってしまうんじゃないでしょうか。 文章の内容をスッキリ要約してくれたら時短になるはず。そこで…

直径わずか5cm、転がすだけで立体物も計測できる!スマート巻尺「ROLLOVA」が登場

転がすだけで一人でも簡単に長さを計測 本商品は、片手でコロコロ転がすだけで一人でも簡単に長さを計測することができる、世界で最もコンパクトなローラー型スマート巻尺。高速で過酷なローリング環境でも非常に高い信頼性がある工業用グレードの、高精度ポ…

スマホの自撮りで血圧測定が可能に、トロント大学が新技術の開発に成功

スマホの自撮りで血圧測定が可能に、トロント大学が新技術の開発に成功 2019.08.31 ライフスタイル #ヘルスデーニュース スマホ自撮りで血圧測定が可能に? カナダで新技術を開発 スマートフォン(スマホ)で自分の顔の動画を撮影するだけで、簡単に血圧を測…

VR内の外国語を手軽に翻訳!Google レンズを応用した翻訳技術デモ

現在では機械翻訳の精度が上がり、スマートフォンのカメラを外国語にかざすだけで流ちょうな自動翻訳が瞬時に表示されます。 この技術をVRに応用して、VR内の外国語をスキャンするだけで手軽に翻訳機能を利用できる技術デモが登場しました。 VR内の外国語を…

これ絶対楽しい!スマホなしでもリアルタイム通話できるウエアラブルツール

アウトドアやスポーツなど、屋外でのアクティビティでこそ活躍するスマートフォン。離れた場所で話ができるのは便利だけど、肝心な時に限って電波が届かなかったり、両手がふさがっていたりしますよね。 そんなシーンでスマホに代わって活躍してくれそうなコ…

クラウド型防犯カメラを搭載した「まちを見守る自販機」、NECとアサヒ飲料が開発 映像を遠隔地から確認可能

NECとアサヒ飲料は8月30日、上部に監視カメラを搭載した自動販売機を共同開発したと発表した。カメラに通信機器が付属し、撮影した映像をクラウドに送信・保管する。自販機の周囲でトラブルが起きた際に、警察などが遠隔地から映像を確認できるのが特徴だ。 …

スマホの自撮りで血圧測定が可能に、トロント大学が新技術の開発に成功

スマートフォン(スマホ)で自分の顔の動画を撮影するだけで、簡単に血圧を測定できる技術を開発したと、トロント大学(カナダ)発達神経科学のKang Lee氏らが「Circulation: Cardiovascular Imaging」8月6日オンライン版に発表した。 この技術を用いれば、…