世界の新製品とビジネストレンド情報

広範囲のweb情報を検索し常に新鮮な情報をお届けします。事業の新企画、スタートアップに活用下さい。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

大日本印刷が開発したチャックで再封できる紙容器とは? プラスチックの使用量削減を目指す

大日本印刷は開けても再封できるチャック付きの紙容器(写真)を開発した。食品などに使用するフィルム製のチャック付き容器の代替案として提供し、プラスチックの使用量を減らす。2020年春から順次提供を開始。粉末・固形の食品やトイレタリー商品のパ…

【スタートアップバトルへの道】「登竜門として、試すにはいい舞台」2016 Winner / Kids Public #2

例年11月に実施される、スタートアップとテクノロジーの祭典「TechCrunch Tokyo」。通算9回目となる今年も11月14日(木)、15日(金)に東京・渋谷ヒカリエでの開催が決定している。そのTC Tokyoで毎年最大の目玉となる催しは、設立3年未満のスタートアップ…

ファーウェイ、独自のOS発表 「鴻蒙」、米禁輸措置受け

【上海共同】中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は9日、トランプ米政権の制裁を受け独自開発するとしていた基本ソフト(OS)を正式発表した。名称は「鴻蒙OS」で、英語名は「ハーモニーOS」。搭載したスマートテレビを今年中に中国で発売する。スマ…

音声メディアVoicyが「ヤング日経」開始、パーソナリティには現役大学生も

Voicyと日本経済新聞社は、音声メディアVoicyに専用チャンネル「ヤング日経」を8月12日に開設することを発表した。若年層向けに「これだけは知っておきたい」ニュースを月〜金曜の21時から配信する。 パーソナリティは、月曜から金曜まで日替わりで、オーデ…

Kickstarterで最も売れた自転車用ライト「BEAM」&「ICON2」の優れた機能性

自転車で通勤をしたり、休日にサイクリングをしたりする人にとって、サイクルライトは事故防止のために欠かせないアイテム。 空が暗くなったら必ずライトをつけなければいけませんが、つけているだけでは不十分かもしれません。 現在machi-yaにてキャンペー…

短歌の5文字を入力→残りの「7・5・7・7」自動生成 5000首学んだ「恋するAI歌人」現る

NTTレゾナントは8月8日、短歌の最初の5文字を入力すると、残りの26文字をAIが自動生成するサービス「恋するAI歌人」を公開した。短歌の専門誌「短歌研究」を発行する短歌研究社のWebサイト上で、同日から9月9日まで利用できる。 NTTレゾナントが開発したAI対…

ビールがキンキンに! アメリカで話題沸騰中の強力な「保冷剤」とは?

アメリカのAmazonで大人気となるなど、話題の保冷剤「COOLER SHOCK(クーラーショック)」が日本上陸! クーラーショックは、規定の温度を長時間維持する必要がある血液輸送のために開発された技術を応用して生まれた強力な保冷剤。その実力を編集部で実際に…

太陽光でスマホを充電! 窓に掛けるだけのソーラーパネル「Window Solar Charger」

アメリカのGrouphug社が開発した「Window Solar Charger」は、窓に掛けるだけで内蔵バッテリーを充電できるソーラーパネル。 太陽光のエコエネルギーで充電し、搭載されたUSB-AのポートからiPhoneやAirPodsなどを充電することができる。 現在Kickstarterでク…

医師よりインスタを参考!? SNSの“根拠なき育児情報”に母親たちがハマるワケ

逆説の投稿は読まれやすく広がりやすい スマートフォンの普及にともない、多くの人にとって身近な存在となったツイッターやインスタなどのSNS。しかし、活用方法を一歩間違えると、不確かな情報に振り回されてしまうケースもある。その一つが育児情報。「SNS…

「文字起こし」作業を自動化! AIが音声データをテキストデータに変換するAI文章生成サービス「easy writer」

編集者やライターといった職業の人、会議の議事録起こしが多い人にとって、いわゆる「テープ起こし」「文字起こし」は、時間と労力を要する負担の大きい作業のひとつ。 もし、この「音声をテキストに変換する」という作業を自動化できたら? そんな夢のよう…

太陽光発電量を手軽に確認できるGoogleのProject Sunroof、日本でも提供開始

災害対策や環境意識の高まりから、自宅の屋根にソーラーパネルを設置し、太陽光発電を行う人も増えていますが、はたしてどの程度の発電量が見込めるのかを予想するのはなかなか大変です。しかし、そんな予測を簡単に行うサービス「Suncle」を東京電力ベンチ…

病気のことはAlexaに質問:英国で音声による医療情報の提供が開始、その利便性と潜在的リスクを考える

英国の国民保険サーヴィス(NHS)とアマゾンが提携し、音声アシスタント「Alexa」による医療情報の読み上げサーヴィスを開始した。ユーザーが信頼性の高い医療情報を簡単に手に入れるきっかけになる一方で、患者が自分の健康状態を誤解したり、重病のサイン…

酸素と水素から水を作ろう 夏休みにできる爆鳴気実験

今回は、大きな音と光が出る爆鳴気(ばくめいき)実験をご紹介します。現在開催中の夏休み全国サイエンスショーツアーでも、子どもたちがとても良いリアクションをしてくれる実験で(イベント詳細はこちら)、ショーの後にどのように実験装置を作るのかお問…

しょうゆかけると「大文字」浮かぶ豆腐 男前豆腐店が発売 印刷用画面を開く

豆腐製造の男前豆腐店(京都府南丹市)は、しょうゆをかけると文字が浮かび上がる「五山の送り火とうふ」を13日から4日間限定で発売する。山をイメージした豆腐6個に、大文字や鳥居形などのくぼみをつけた。京都府内のスーパーで販売する。希望売価(税…

土壌中のマイクロバイオームを分析して農家の生産性向上を目指すBiome Makersが4億円超を調達

農業は持続可能性の大きな問題に直面している。世界の人口は増え続けていて食糧の需要も増加しているが、それに伴い森林破壊や農薬、それに温室効果ガスの原因とされる一部の肥料の使用が増える危険性もある。農耕は炭素隔離の源でもあるが、でもどうやって…

新しい自分を発見できそう。アマゾンが自分好みの洋服を届けてくれるサービスをローンチ

プライムデーが終わってすっかり落ち着きを取り戻したAmazon(アマゾン)が、プライムメンバー向けに、新たにファッション分野の新サービス「Personal Shopper by Prime Wardrobe」をローンチしたとThe Vergeが伝えました。 好きなブランドやテイスト、スタイ…

音声通話できない状況での緊急時連絡機能を米国でAndroidに導入

Googleが米国時間8月1日、災害時などに音声による連絡ができなくても対話できる機能をPixelやそのほかのAndroidデバイスに導入した。怪我などで声を出すと危険な状況や、発話機能に障害のある人が、タッチメニューでコミュニケーションできる。 この緊急通話…

グーグル、声を出さずに緊急通報できる新機能を導入へ

Googleは、ユーザーが声を出さずに911番(米国の緊急通報番号)のオペレーターに情報を送信できる機能を間もなく導入する。米国で今後数カ月間のうちにまず「Pixel」デバイスの「Phone」アプリで、その後一部の「Android」デバイスでも利用できるようになる…

3Mが再発明した「梱包材を半分に減らせるエアパッキン」

Amazonのようなオンラインストアでは、繰り返し叫ばれているにもかかわらず、いまだに小さな商品をおかしなほど大きな箱に入れて発送されています。過剰包装はムダであり、トラックが配送するときに貨物の容量を食ってしまうので一度に運べる量をひっぱくし…

音声認識AIで文字起こし「easy writer」正式サービス開始

AI

株式会社Books&Companyは8月1日、AI文章生成サービス「easy writer」の正式サービスを開始した。音声認識AIにより、音声データを簡単にテキストデータへ変換し、編集作業や確認も行えるツールとなっている。 easy writerは、同社代表の野村衛氏が編集者とし…

目を見て話せるイヤホン翻訳機「WT2 Plus」なら、コミュニケーションに没入できる

2019年7月31日、リアルタイムウェアラブル翻訳機「WT2 Plus」を展開するタイムケトルが、メディア向けイベントを開催した。イベントでは、同製品によるリアルタイム翻訳のデモンストレーションが行われたほか、今秋には「オフラインモード」をローンチし、す…