世界の新製品とビジネストレンド情報

広範囲のweb情報を検索し常に新鮮な情報をお届けします。事業の新企画、スタートアップに活用下さい。

集英社初のチャット小説アプリ「TanZak」誕生秘話--“1話目を読む”ハードルを下げる

集英社は6月20日、出版社初となるチャットノベル(小説)アプリ「TanZak(タンザク)」を公開した。LINEのようなテキストメッセージ形式にすることで、キャラクター同士の会話を“覗き見”するような感覚で、気軽に物語を楽しめることが特徴だ。「ONE PIECE」など週刊少年ジャンプの人気漫画のノベライズのほか、完全新作のオリジナル作品も用意する。

「チャットノベル市場は徐々に熱を帯び始め、米国やアジア市場に続いて、いよいよ日本でも一定の市場が生まれつつある」と話す、集英社 デジタル事業部 デジタル事業第1課の漆原正貴氏に、TanZakの誕生秘話や、出版社がチャットノベルを手がける意義などを聞いた。

小説には“試し読み文化”が根付いていない

——サービス名である「TanZak(タンザク)」の由来は何でしょうか。

 色々ありますが、TanZakは文字を読ませるアプリなので、文字にまつわる語呂のよい単語を考えました。「短く」「サクサク」という意図と、長方形のチャットボックスから連想して“短冊”から名付けました。

—漫画のイメージが強い集英社から、チャットノベルアプリが生まれた経緯を教えてください。

 私はもともと紙の本が大好きで、自宅には壁一面に本棚を設置して3000冊の書籍を並べています。(インターネット電子図書館の)「青空文庫」でも、かなりの数の作品を読み尽くしました。

 私が在籍するデジタル事業部は、漫画や小説をデジタル化する部署ですが、漫画と小説のデジタル化はまったく別物です。たとえばキャンペーンの観点で見ますと、漫画は試し読みや1巻無料が多いですが、小説の場合は50%オフやまとめ買い価格といった値引きが中心です。

 漫画のデジタル化は“試し読み文化”を背景に市場が発展しましたが、小説は試し読みから購入に至るシナリオが構築されませんでした。もちろんアプリの問題やビューアーの選択肢が少ないといった課題はありつつも、前述のような戦略しか用意されていません。そのため、後ほどお話ししますが、TanZakは"1話目を読む"ハードルを低くしました。

 あと、デジタルの小説では偶然の出会いが生まれにくいんですね。紙の雑誌や単行本の漫画作品が、デジタル化することで日の目を見た例は少なくありません。一方で、小説のデジタル化は試し読みする機会がないため、再ヒットするケースは多くないのです。

 海外、特に米国ではチャットノベルが盛り上がっています。米国のブックカテゴリでもベスト10に「HOOKED」や「Yarn」がランクインし、全アプリでも100位以内に入るようになりました。このようにチャットノベル市場が盛り上がっている理由は、ティーンエイジャー向けのUI/UXに尽きます。SNSメッセンジャーのように画面をタップすると、チャット形式でストーリーや登場人物の会話が進んでいくのですが、この気軽さが広く受け入れられた要因でしょう。

 

☆出典は:

japan.cnet.com