世界の新製品とビジネストレンド情報

広範囲のweb情報を検索し常に新鮮な情報をお届けします。事業の新企画、スタートアップに活用下さい。

Webページが「見つかりません」と表示されたら「cache:」と入力しよう

Webページがうまく表示できないことがあります。

Redditで拡散されて、アクセスが殺到して表示されないのかもしれません。GDPREU一般データ保護規則)のような法律によって、日本からのアクセスはブロックされているのかもしれません。

それとも単に、最近削除されてしまったのかもしれません。

普通は、GoogleがWebページのコピーを保存しています。その保存しているページを取得する一番簡単な方法は、アドレスバーに「cache:」と入力することです。

アドレスバーをクリックするだけで、カーソルは一番左まで移動するので、そこで「cache:」と入力してEnterキーを押しましょう。

Googleは、そのページのキャッシュしたコピーを表示します。大抵、かなり普通のページのように見えます。

この裏技は、Googleがデフォルトの検索エンジンとして設定されていれば、ChromeSafariFirefoxで使えます。(Edgeの場合は「Microsoft Store」でアプリを読み込もうとします)

Googleがキャッシュを保存してない場合

Googleはページの上部にテキストだけのページへのリンクも表示します。Googleのキャッシュで、読みやすいWebページも簡単に作成できます。

Googleがキャッシュしたページを保存していない場合は、URLの前に「web.archive.org/web/」を追加して「Internet Archive's Wayback Machine」からコピーを取得しましょう。

これでもうまくいかない場合は、残念ですがしばらくしてからまた試してみてください。

 

☆出典は:

www.lifehacker.jp